初心者が簡単にわかる!ホームページとは何?

「ホームページ」と「Webサイト」と「Webページ」の違いがわかりますか?
今回はこれらの違いについて簡単に解説します。

ホームページとは

ホームページには、大きく2種類の意味があります。Web(ウェブ)サイトのトップページと、ブラウザを起動したときに最初に表示される画面です。また現在は「Webサイト」のことを「ホームページ」と呼ぶことが多くなっています。

Webサイトのトップページ、またはWebサイト全体

ホームページとは、本来Webサイトのトップページのことを意味していましたが、現在はWebサイト全体として使われることもあります。

Webサイトとは、Webページの集まりのことをいいます。Webサイトは、情報発信やサービス提供を目的としており、インターネット回線を利用して文字・画像・音声・動画などの情報の送受信をしています。

各Webページには、URLという住所表示のようなものがあります。

Webサイトをマンションに例えると、エントランスがトップページで、各部屋がWebページというイメージです。さらに、エントランスとマンション全体の両方をホームページと表現することがあります。

この記事もWebページの1つです。

ブラウザを起動したときに最初に表示される画面

ホームページのもう一つの意味は、ブラウザを起動したときに最初に表示される画面のことです。

ブラウザとは、パソコンやスマホ等を利用して、インターネット上の情報を表示するための閲覧アプリです。

代表的なブラウザ

Google Chrome(グーグル・クローム)
Safari(サファリ)
Microsoft Edge(マイクロソフト・エッジ)

これらのブラウザを起動したときに、最初に表示されるWebページを設定変更することができます。

Google Chrome(グーグル・クローム)

Google Chromeは、Google社が開発したウェブブラウザです。パソコンだけでなくスマホアプリでも使えます。Googleアカウントにログインすることで、Googleの他のサービスと連動したり、パソコンとスマホの同期もできます。Chromeは世界中のブラウザ市場シェアを独占しています。

参考資料:statcounter/世界中のブラウザ市場シェア

Safari(サファリ)

Safariは、Apple社が開発したウェブブラウザです。iPhone、iPad、MacなどのiOS端末に標準搭載されており、Apple社製品でしか利用できません。

Microsoft Edge(マイクロソフト・エッジ)

Microsoft Edgeとは、マイクロソフト社が開発したウェブブラウザです。Windows10から標準搭載されており、iOS、mosOS、Androidでも利用できます。

Webサイトの主な種類

オウンドメディア
コーポレートサイト
ランディングページ
ポータルサイト
ECサイト

オウンドメディア

・自社で所有するメディアの総称
・自社ホームページ、ブログ、SNSアカウント、メルマガなど

コーポレートサイト(企業公式サイト)

・企業を紹介するためのWebサイト
・会社情報、採用ページなど

ランディングページ

・商品やサービスの購入・申込するために、必要な情報を1枚にまとめたWebページ
・商品やサービスの紹介、利用するメリット、購入申込方法など

ポータルサイト

・様々なコンテンツへの入口(玄関)となるWebサイト
・「Yahoo!JAPAN」や「Google」など

ECサイト

・ネットを使って商品やサービスを販売するサイト
・Amazonや楽天市場のようなモール型と、自社で構築する自社サイト型の2種類ある

まとめ

ホームページとは、ウェブサイトのトップページと、ブラウザを起動したときに最初に表示される画面のことを意味します。

現在は「ウェブサイト」のことを「ホームページ」と呼ぶことが多くなっています。

ホームページ制作の打合わせなどをするときなどは、WebサイトとWebページの言葉を使い分けて、より正確な情報伝達をしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です