背景を手動でポチポチ切り抜くのはもう古い
画像の背景を切り抜くツールは
たくさんありあますが、
ツールによっては切り抜きの精度に差があります。
身近なツールであれば、
Excelを使って背景を削除できます。



ただし、一発ではキレイに切り抜きができず、
かなり細かいクリック作業が必要になります。
時間のかかる作業はもうやめましょう
時間がかかったうえに、
不完全な仕上がりでは、
時間と労力が無駄になってしまいます。
簡単に写真の背景を消す方法
デザインツールなら、
簡単に背景を透過できます。
▼背景透過で活用できること
・パワポ、エクセル、ワード、イラストーターなどのプレゼンの挿入資料として。
・インスタやYouTubeなどのSNSの投稿画像やサムネイルとして。
・メルカリやヤフオクなどの出品画像として。
いろんなデザインツールの中でも、
「Canva Pro」は、
ワンクリックで背景を高精度に透過できます。
さきほど紹介したExcelと比べて、
Canva Proでの背景透過は、
猫の前足と後ろ足の小さな隙間も
細かく透過できています。
見事に背景だけが消えています。



JPGファイルやPNGファイルなどの
保存形式を選ぶことができます。
背景を消すだけでなく、
文字入れや図形の挿入などで、
画像編集にも便利なツールです。
画像の背景の切り抜きでお悩みの方には
Canva Pro がおすすめです。
まずは無料トライアルでお試しください。