画像の背景を透明にしたいと思ったことありませんか?
今回は、イラストレーターを使わなくても簡単にできる、画像の背景を透明にする方法について、わかりやすく解説します。
Word、Excel、PowerPointいずれかの背景削除ツールを使う
今回はMicrosoft Wordを使って、画像の背景を透明にします。Excel、PowerPointもほぼ同様の操作方法になりますが、Wordがおすすめです。Wordならページの色を簡単に変更できるので、透過状況を確認するのに便利です。
画像の背景を透明にする手順
1.Microsoft Word(マイクロソフト・ワード)を起動する

2.Wordの背景色を変更する(透過状況を確認するため)
2-1.上部のツールバー「デザイン」>「ページの背景」>「ページの色」>任意の色を選択

3.背景を透明にしたい画像を挿入する
3-1.「挿入」>「図」>「画像」>画像の挿入元「このデバイスファイルから」を選択
※PNG画像、JPEG画像どちらでも大丈夫です。

4.背景を削除する
4-1.画像を左クリックで選択
4-2.上部のツールバー「図の形式」>「調整」>「背景の削除」

4-3.削除される範囲が紫色に表示されます

4-4.【+】残しておきたい領域をドラッグやクリックで選択
4-5.【-】透明にしたい領域をドラッグやクリックで選択
4-6.「変更を保持」で確定する

4-7.再度「背景の削除」をクリックすると何度でもやり直しができます



背景が白だと、どこが透明になっているのかわかりません。背景の透過状況を確認するために、透過作業時にはページに白以外の色を付けましょう。

5.画像を保存する
5-1.透過した画像を右クリック>「図として保存」

5-2.ファイル名を付ける
5-3.ファイルの種類を「PNG」に選択

5-4.「保存」で完了
まとめ
・画像を透過する方法は、Wordを使うのがおすすめ
・ページの背景に色を付けて、透過状況を確認しやすくしましょう
・背景を削除した画像は、右クリックで図形として保存する
・保存形式はPNG形式で保存する
画像の背景を透明にして、様々な創作活動にご活用ください。